2014年05月12日
次回は味噌拉麺!
次回は伊豆味噌を使った味噌ラーメンの予定です。
これまでイベントにて味噌ラーメンは何度か提供してきましたが、
昼間のイベントという事で唐辛子等の辛味を入れてきませんでした。
しかし、屋台では夜の営業ということで 辛味が苦手な小さなお子様の事は気にせず味のセッティングしようかなと。
辛いとまではいきませんが大人の味付けで。。。
魚介醤油ラーメンもそうなんですが、味噌ラーメンも同じく
自分が今まで食べた味噌ラーメンの中で一番旨いと感じた味噌ラーメンを自分なりに真似て味を作っています。
その一番旨い味噌ラーメンを提供してくれたのがなんと 沖縄時代のコトブキの元スタッフであり、
今ではコトブキ跡地にて開業した
「天神矢」http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47011728/ツカ店主の味噌ラーメンです。
自分が店を何らかの理由で数日空けるときに限定麺で提供していたのですが、
これが大人気となり毎回あっという間に売り切れるという緊急事態に…
沖縄行った際には皆様是非お立寄り下さい。
そんな天神矢の仕込みを横目に見習い、(レシピを聞いても教えてくれないはず。その理由はまた今度。衝撃的な天神矢物語があるんです)
随分味も出来上がってきたと思います。ただ彼が使っている味噌とはあえて違う味噌使う事で
自分なりの新たな地平線に向かおうという魂胆です。
彼とよく話していたのが「こんなんでいいかな」と言う程度のラーメンじゃダメだ。
「事件は丼の中で起きている!」(古い?)というくらいのラーメン作りたいよねって事。
さてその言葉通りにかじまやはラーメン作りをしているのかいないのか?
答えは丼の中で探してください。
これまでイベントにて味噌ラーメンは何度か提供してきましたが、
昼間のイベントという事で唐辛子等の辛味を入れてきませんでした。
しかし、屋台では夜の営業ということで 辛味が苦手な小さなお子様の事は気にせず味のセッティングしようかなと。
辛いとまではいきませんが大人の味付けで。。。
魚介醤油ラーメンもそうなんですが、味噌ラーメンも同じく
自分が今まで食べた味噌ラーメンの中で一番旨いと感じた味噌ラーメンを自分なりに真似て味を作っています。
その一番旨い味噌ラーメンを提供してくれたのがなんと 沖縄時代のコトブキの元スタッフであり、
今ではコトブキ跡地にて開業した
「天神矢」http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47011728/ツカ店主の味噌ラーメンです。
自分が店を何らかの理由で数日空けるときに限定麺で提供していたのですが、
これが大人気となり毎回あっという間に売り切れるという緊急事態に…
沖縄行った際には皆様是非お立寄り下さい。
そんな天神矢の仕込みを横目に見習い、(レシピを聞いても教えてくれないはず。その理由はまた今度。衝撃的な天神矢物語があるんです)
随分味も出来上がってきたと思います。ただ彼が使っている味噌とはあえて違う味噌使う事で
自分なりの新たな地平線に向かおうという魂胆です。
彼とよく話していたのが「こんなんでいいかな」と言う程度のラーメンじゃダメだ。
「事件は丼の中で起きている!」(古い?)というくらいのラーメン作りたいよねって事。
さてその言葉通りにかじまやはラーメン作りをしているのかいないのか?
答えは丼の中で探してください。
Posted by fuusha at 22:53│Comments(0)
│日々精進