2014年05月12日
一杯のラーメンを求めて
職場で社長や店長などがいる時といない時って
気のゆるみというか仕事に対する緊張感みたいなモノが違う気がしませんか?
そりゃまともな人ならどういう時でも真面目に仕事は当たり前なんですが
さらに一つ越えたとこの気持ちの話。
沖縄でコトブキやってた時
「ラーメンデータバンク」http://www.ramenbank.com/主宰の大崎さんが突如現れた時はまさにそんな気持ちでした。
満席で数名が並ぶランチ時 やや遠くに停まったタクシーから降りた人がまっすぐこっちを見て即時に写真を撮ったのです。
何だあの人はと思いながら近づいてくる顔になぜか見覚えがある。
もしかして?と思ってたらビンゴでした。
そりゃかなりドキドキしましたよ。
「いらっしゃいませ!」と元気よく言ったものの 店内は既にごったがえしていて待ち席も既に立ち見状態。
「すいません、しばらく外でお待ち下さい。」と。。。
それでもさすがに大御所。慣れてる様子で眉一つ動かさずシャッターを切りまくる!?
いやいやいや店内外を入念に撮って下さいました。
まともに話も出来なくて、印象しか分かりませんが、ラーメン屋に対してとても「愛」を感じる人でした
ところで
先ほどメールがありまして
「6月7日いくよ」と。
なんと沖縄から。
コトブキにとっての後援会長みたいなひとで
週の半分はコトブキに顔を出してた人。
もしもコトブキにタイムカードがあったなら確実にその人のタイムカードありましたね。
ていうか「まさかや?!」
7日まさに社長がいる雰囲気必至!
特に変わった事はしませんが今からど緊張です。。
気のゆるみというか仕事に対する緊張感みたいなモノが違う気がしませんか?
そりゃまともな人ならどういう時でも真面目に仕事は当たり前なんですが
さらに一つ越えたとこの気持ちの話。
沖縄でコトブキやってた時
「ラーメンデータバンク」http://www.ramenbank.com/主宰の大崎さんが突如現れた時はまさにそんな気持ちでした。
満席で数名が並ぶランチ時 やや遠くに停まったタクシーから降りた人がまっすぐこっちを見て即時に写真を撮ったのです。
何だあの人はと思いながら近づいてくる顔になぜか見覚えがある。
もしかして?と思ってたらビンゴでした。
そりゃかなりドキドキしましたよ。
「いらっしゃいませ!」と元気よく言ったものの 店内は既にごったがえしていて待ち席も既に立ち見状態。
「すいません、しばらく外でお待ち下さい。」と。。。
それでもさすがに大御所。慣れてる様子で眉一つ動かさずシャッターを切りまくる!?
いやいやいや店内外を入念に撮って下さいました。
まともに話も出来なくて、印象しか分かりませんが、ラーメン屋に対してとても「愛」を感じる人でした
ところで
先ほどメールがありまして
「6月7日いくよ」と。
なんと沖縄から。
コトブキにとっての後援会長みたいなひとで
週の半分はコトブキに顔を出してた人。
もしもコトブキにタイムカードがあったなら確実にその人のタイムカードありましたね。
ていうか「まさかや?!」
7日まさに社長がいる雰囲気必至!
特に変わった事はしませんが今からど緊張です。。
Posted by fuusha at 06:58│Comments(0)