手作り

fuusha

2014年04月01日 22:26


自作の二連ロケットストーブ
二階建ての方がより燃焼効率がいいという事なんですが、
背が高いとデカい鍋を乗せたとき不安定になるので仕方なく一階建て

ですが
二連なので結構火力も強くいい感じ

ですが
現在スタイリッシュな三連を検討中

「かじまや」のテーマのひとつに「手作り」というのがあるんですが
屋台ももちろん手作り
営業許可に必要な二層シンクや
皆さんに座ってもらうイスやカウンターテーブルもモチのロン
最終的には丼も手作りのヤツを使っていこうと思っています
自分で作るから愛着はハンパないし
壊れてもすぐに直せて
そして
何よりも楽しいのです

自作してる時はずっと
[what]と[how]を行ったり来たりしながら思案して
最終的にはgood-lackな工法で仕上げるという「ユルい」技術ながら
それはそれは楽しい時間なのです
ラーメンに限らず料理には人柄が現れると思いますが
自分でいうのもなんですが
「かじまや」は店ごと僕の人柄が出てくるんではないでしょうか
なので大事に作ってます
早くオープンしたいのですが、もう少々?日にちがかかります
今しばらくお待ち下さい。



関連記事